- 広島市コロナ新規感染者、7週間ぶり10人未満 一方キャンプ地の沖縄で113人感染、県が「緊急宣言」へ
- プロ野球、コロナ特例今季も継続 人数枠拡大や10回打ち切り、助っ人5人など
- 【悲報】ソフトバンク・石川「NTR趣味はない」
- 【画像】小学生のお腹wwwwwwwwwwww
- 里崎智也(打率.264)「プロスピAでミートC69は低くすぎる」
- 阪神・坂本が目指す〝あいつアホちゃうか?〟の真意
- おにぎり軍、戦力外通告のお知らせ
- 「贔屓球団の親会社の商品は一生使えません」→もしこうなったら
- 【朗報】阪神、有望株が多すぎる
- 【画像】新宿の自粛警察クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
- 23年NHK大河ドラマは徳川家康!主演は松本潤「どうする家康」
- 2017年のなんJ「T-倉本の守備wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw」
- 【朗報】DeNAの新助っ人コルデロ、登録名『スターリン』で確定か
- 【悲報】来季ハムの内野陣、カチカチすぎる
- 【悲報】パワプロのペナント、何故か30年しか遊べない
- 阪神・岩貞“能見イズム”で能見超える 目標は60戦登板、防御率1・50以下
- 井納「DeNAに盗塁はない。注意するのは一発だけ」
- カープ安部がインスタグラム開設「みんなに”覇気”を届けます」
- 阪神井上という今年大注目の選手
- 東京ドーム、上場廃止へ。三井不動産のTOB(公開買い付け)成立→海外ファンドの乗っ取りを阻止
- チーム赤星式盗塁ランキング(通算・年代別)
- 【朗報】栗山監督の伊藤大海の呼び方は「ヒロ」
- 【悲報】眞鍋かをり、老けるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 斎藤隆(36)「もう年だし最後にメジャーで思い出作りするか…」
- ロッテ「佐々木朗希投げさせないやで」マスコミ「ふざけんな」→ロッテ「今年から投げさせるで」
- DeNA、登録名スターリン選手爆誕
- 日ハム新外国人ロドリゲスの最新インスタ投稿wwwwww
- 田中将大(楽)の予想される成績wmwmwmwmwmwm
- 阪神がマー君取ったら優勝確定じゃない?
- プロって簡単にフライ獲ってるけど実際ムズイよな?
- 川上憲伸「立浪さんだけ遠征先でも常にVIPルームだった」
- DeNAスターリン・コルデロ選手の登録名が「スターリン」になる
- 2021年のパ・リーグローテーション一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12球団最後のバッテリーでベストナイン
- 【悲報】NHKの朝の顔・桑子真帆ちゃん(33)、昔の男に売られてしまうwwwwwwwwww
- 田中将大(楽)の予想される成績wmwmwmwmwmwm
- 田中将大が日本で野球やるとしたらやっぱり楽天だよな?
- 【悲報】パワプロアプリ、とんでもない変化球を実装してしまう
- 【悲報】阪神近本、鹿児島でデートしてしまうwwwwwwwwwwwwww
- コロナ感染の阪神・岩田稔 10日間の入院終えて練習再開 「予防してもなるんやな、と」
巨人野球全く通用せず「セ・リーグ野球の限界が明白に」評論家の視点
2020年11月26日 13:46
抜粋
1: 名無しさん 2020/11/26(木) 08:26:22.46 ID:NcZqIWTVa
巨人OBで、デイリースポーツ評論家・関本四十四氏は「セの5球団相手にやった野球は全くさせてもらえず、まさに井の中の蛙だったことを思い知らされた。巨人とは何なんだ、としらけたファンも多いだろう」と厳しく切り捨てた。
関本氏は「柳田だけでなく、甲斐のスイングだって迫力が違う。出てくる投手もほぼ全員が150キロを超え、多くがブレーキングボールも備えていた」と振り返り、続けて「巨人の選手が非力に見え、実際に真っすぐをはじき返せない。セ・リーグではあれだけ厚く見えた選手層が、ソフトバンクの前だとかすんでしまう。去年も同じことを言ったが、改めてセ・リーグ野球の限界が明白になったのではないか」と指摘した。
日本Sでセ球団はパ本拠地19連敗。関本氏は「巨人はこの差の原因を突き詰めなければいけない。ただ、巨人だけではない。セ・リーグとして何が原因なのか。在り方を見直すきっかけにしなければいけない。そうでなければファンは納得しない」と、強く求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5e19751b15268d6386a386957f4a64753d7f14
関本氏は「柳田だけでなく、甲斐のスイングだって迫力が違う。出てくる投手もほぼ全員が150キロを超え、多くがブレーキングボールも備えていた」と振り返り、続けて「巨人の選手が非力に見え、実際に真っすぐをはじき返せない。セ・リーグではあれだけ厚く見えた選手層が、ソフトバンクの前だとかすんでしまう。去年も同じことを言ったが、改めてセ・リーグ野球の限界が明白になったのではないか」と指摘した。
日本Sでセ球団はパ本拠地19連敗。関本氏は「巨人はこの差の原因を突き詰めなければいけない。ただ、巨人だけではない。セ・リーグとして何が原因なのか。在り方を見直すきっかけにしなければいけない。そうでなければファンは納得しない」と、強く求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5e19751b15268d6386a386957f4a64753d7f14
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606346782/
続きを読む